母子家庭育ちの私が見つけた家族円満の秘訣

はじめまして

こんにちは、なごまると申します。

現在、夫と子供の二人と生活している、どこにでもいるごくごく普通の主婦です(^^)

なぜブログを書こうと思ったのか

これまでの生活で気づいたことが沢山あり、いろんな行動をしたことで周りから感謝されることが増えました。私がこれまで体験したことが、誰かの役に立つことがあるといいなと思い、書くことを決意しました!

私の自己紹介

幼少期から母子家庭で育ち、高校時代からバイトをしながら生活をし、奨学金を利用し高校に通い卒業しました。

大学生への憧れはもちろんありましたし、料理が好きだったので料理関係で学びたいなと漠然とした夢はありましたが、うちにはお金が無いとわかっていたので、夢を持つ選択すらなかったような気がします。いつの日からか高校を卒業したら就職が当たり前と思っていました。

社会人になってからは、もちろん奨学金という借金を抱えてのスタートでした。仕事を掛け持ちしたりしながら25歳までには全額返済し、その後夫と出会い結婚をしました。

子供が生まれてすぐ夫の転勤により知らない場所での子育てで、産後鬱を経験しました。

地域のサポートや、家族のチームワークの大切さに気づき、現在は夫と共に家計を管理しながら、共通の趣味である旅行を毎年楽しむことができるようになりました。

このブログを読んで欲しい方へ

このブログでは、私の経験を通じて、普通の主婦でも家族円満に暮らせる方法を発信していきます。

特に以下のような方に読んでいただけたら嬉しいです

  • 家族や兄弟を大切にしたい方:親子関係や夫婦関係をより良くしたい方
  • 核家族や孤立で悩んでいる方:地域のサポートを求めている方
  • 家計管理に興味がある方:効率的な家計管理や節約術を学びたい方
  • シンプルライフを目指したい方:整理整頓や掃除が苦手な方

私自身が経験した困難や乗り越えた方法をシェアすることで、少しでもあなたのお役に立てればと思っています。

これからもよろしくお願いします!

なごまる

コメント

タイトルとURLをコピーしました